HAKODATE-RACING-CLUB

2017年08月08日

ウインレーシングクラブ 出資1歳馬~スクリーンヒーロー産駒 フリーヴァケイション2016


ウインレーシングクラブ 出資1歳馬紹介

フリーヴァケイション2016
ウインレーシングクラブ 出資1歳馬~スクリーンヒーロー産駒 フリーヴァケイション2016
牡馬
父 スクリーンヒーロー
母 フリーヴァケイション
母父 Fly So Free
美浦 手塚貴久厩舎
生産 コスモヴューファーム
2016年3月23日生

今回紹介する馬は、ウインレーシングクラブに入会するきっかけとなったフリーヴァケイションの2016年産駒。こちらはラフィアンで出資したマイネアルナイル2016と同じスクリーンヒーロー産駒です。
会報誌で募集馬ラインナップが発表され、血統面をチェックしている時点では母が高齢という事などもあり、さほど気にかけていなかった馬ですが、カタログが届いてから馬体写真をみて、肩の長さや腰回りの雰囲気、適度に胴伸びのあるシルエット、飛節・つなぎの角度などが気に入り、ふるいにかけて選んだ期待の出資馬です。
そして、なんといってもこの馬への出資の決め手は、動画(DVD)の中に詰まっていました。
後肢の踏み込みの強さが特に目立っており、抜群の推進力を感じさせる力強さを感じました。相当腰の力の強い馬で、蹴る力が強いんではないかと、繰り返し動画を見て惚れた1頭です。高齢の母の仔にしては、少し高めの値段設定という部分が、出資を躊躇する部分でもありましたが、他クラブも含め、前述したように、持って生まれた "推進力" を一番感じたのがこの馬であり、高額ではありましたが、それを補って余りある魅力的な部分が多く、この牡馬へは期待を込めて3口の出資を決めました。
母フリーヴァケイションの産駒成績は、決して派手な成績を残しているわけではありませんが、その中から芝の中~長距離で活躍したウインリバティ、シャルルヴォアらの半姉も出ており、馬のつくりが良いこの2016年産駒には、姉たちを超えるような活躍を期待しています。
ウインレーシングクラブ 出資1歳馬~スクリーンヒーロー産駒 フリーヴァケイション2016
こちらは7月21日更新の写真
(写真提供:ウインレーシングクラブ)

順調に成長してくれているようで、格好のいい馬です。馬のバランス、そして推進力が大きな魅力。活躍を期待しています。
現在はコスモヴューファームにて、昼夜放牧。

ウインレーシングクラブ 出資1歳馬~スクリーンヒーロー産駒 フリーヴァケイション2016
父 スクリーンヒーロー
2015年8月 レックススタッドにて







Posted by 函館レーシングクラブ代表 at 11:22