
2017年12月03日
今週の回顧~ちょっと引きずりそうですね・・・これが競馬だ・・・・
お疲れ様です。
今週のチャンピオンズカップ
スローになった時点でアウト。
これが競馬。
楽しみにしてくれた皆様、すいません。
そして
アンチなファンの方、おめでとうございます。
今週の結果により、予想関連は自分で所払いした方がいいかと。暫くブログは一口関連に専念しようかと考えています。
おめでとうは
仕事仲間 M氏のロードヴォラーレ
いい内容でのデビュー戦2着(羨ましい・・・・・・・・・・・・・・・)。
早速電話で 「直線は持ったまま来てたから、次は相手次第で勝てると思うよ」 と伝えると
「持ったままって何ですか?」と。
そう、このM氏 ギャンブルはせず、馬券も買ったことがないという、競馬自体の初心者。
おぃおぃ。流れが素晴らし過ぎる・・・
これで先輩面出来なくなったか(笑)
いいんだこれで。
まだ隠してる16年産駒の秘密兵器。来年の暮れ頃にはこの馬ですべてを黙らせる(つもり)。
いい時も、悪い時も "とある" 名言が救ってくれる。
『〇〇さん、これが競馬だ』
引きずりそうなのがマイネルデインティ
厳しいコメントが更新されました。
丹内騎手「出ムチを入れていきましたがあの位置をとるのが精一杯。道中はペースが早くならなかったので流れに乗れましたが、他の馬が加速すると置かれ始めました。直線ではスタミナも残っていませんでした。今日の内容だと厳しいですね」
田所調教師「きっかけを掴むことができればと思って使ってきていますが、なかなか変わってきません。今回は、騎手には積極的な競馬をしてほしい、とリクエストしていました。そのとおり、良い位置をキープしてポジションを落とさないよう促して最後まで追ってくれたのですが。これまでの内容を振り返っても厳しいかもしれませんね」
時間はあるのですが、如何せん半数口以上がクラブ持ち(確か)の馬。2歳12月で抹消とも受け取れるコメントに少しショックを受けています。
個人馬主なら『頼むから一旦たて直して、ダメもとで函館で使ってくれないか』なんて言えるのでしょうけど・・
金曜の近況更新を待ちたいと思います。
明和でくつろぐデインティ
こんな時期にデインティ君に引退されたらと、ラフィアンの募集馬を見てましたが、諸先輩が言われるように、他クラブに比べ、この時期にしては情報量が少なすぎ・・マイレージが52000ほどあるのですが、どうしようか悩んでます。
ラフィアンの16年産駒は2口持てたマイネレーヌ2016がいるので、おおよそ安泰かと考えてますから、来年度の募集以降でしょうか。
もう少し悩んでみます。
シルク、ロードか・・
いやいや、秘密兵器も負けてない
来年の今頃は叫んでいたい
『〇〇さん、これが競馬だ!』
来週は "あの馬"
ファンディーナがいい状態でターフに戻ってきます。
ではでは。
Posted by 函館レーシングクラブ代表 at 19:50
│競馬関連:My 馬券