
2017年10月01日
サフラン賞,スプリンターズステークス,凱旋門賞 ~ 今週のMy馬券
こんばんは
秋を告げる開幕G1 スプリンターズステークスの考察に時間が掛かり、土曜分まで余裕がなく、今週の馬券は日曜の2鞍となります。
では今週の競馬です
【はじめにお読みください】
※あくまでも個人的な競馬予想~馬券紹介となります。
競馬予想・競馬観戦の参考程度としてお楽しみいただき、馬券の購入等は個人の責任にてお願いします。


これまでの競馬予想執筆ブログ
①北斗の "魂の馬券"
②馬券策士 『H』 のブログ
③北海道競馬予想倶楽部
④函館レーシング倶楽部
ここ数年は 函館レーシングクラブ として一口馬主情報等を中心に書いていますが、2016年夏辺りから予想・馬券等からは離れていました。
それでも古くからお付き合い頂いている 同志の皆様 が楽しみにしてくれていると聞き、不定期ながらブログでの予想関連記事の更新を再開することにしました。
勝った負けたの馬券勝負は既に止めていますので、楽しい競馬 管理人の好きな馬券 複勝やワイド中心で 楽しめたらいいな といったスタンスでMy 馬券として紹介しますので参考程度にお楽しみ下さい。
GⅡ スプリングステークス
◎ アウトライアーズ
〇 ウインブライト
馬連 1350円 (1点)
ワイド 440円 (1点)
完全1点的中
スプリングS予想記事⇒http://horse.hama1.jp/e1549482.html
GⅠ 大阪杯
◎ キタサンブラック
☆ ステファノス
馬連 2320円 (3点)
ワイド 540円 (2点)
3点,2点 的中
大阪杯 予想記事⇒http://horse.hama1.jp/e1549949.html
GⅠ NHKマイルカップ
◎ リエノテソーロ
〇 アエロリット
ワイド 4460円 (3点)
13番人気に本命を打ってのワイド指定的中
馬連なら1万7290円
NHKマイル予想記事⇒http://horse.hama1.jp/e1551016.html
プリンシパルステークス
◎ ダイワキャグニー
☆ レッドローゼス
馬連 880円 (1点)
ワイド 360円 (1点)
ココも馬連&ワイド完全1点的中
プリンシパルS予想記事⇒http://horse.hama1.jp/e1551016.html
7月30日 3歳未勝利戦
◎ スペリオルシチー
〇 シャープシューター
☆ キャプテンルフィ
馬連 3140円 (3点)
ワイド 810円&250円 (3点)
◎3番人気⇔☆5番人気にて、My馬券リニューアルヒット
狙い馬予想記事⇒http://horse.hama1.jp/e1553757.html
アイビスサマーダッシュ
◎ フィドゥーシア
☆ ラインミーティア
馬連 4300円 (2点)
ワイド1420円 (2点)
ココも8番人気を拾って,2点にて好配当的中
アイビスSD予想記事⇒http://horse.hama1.jp/e1553757.html
【今週のMy馬券】
中山競馬
サフラン賞
◎ミュージアムヒル
〇レッドレグナント
▲トーセンアンバー
☆ニシノウララ
本命は新潟競馬場での前走の未勝利戦で、リバラン2016の半姉として注目しているディアサルファー(2着)を突き放す、圧巻の競馬内容でした。そのディアサルファーは次戦も僅差2着と、ミュージアムヒルの能力を計れます。そのミュージアムヒルが今週一番の本命馬。
相手も前走は時計以上に強い内容の競馬をしたレッドレグナント。そして好メンバー相手に勝ち上がってきたトーセンアンバーまでが大本線。抑えにデビュー戦を勝ち上がってきたリーチザクラウン産駒のニシノウララ。
馬券はミュージアムヒル単勝と馬連3点。
スプリンターズステークス
◎セイウンコウセイ
〇レッドファルクス
☆シュウジ
直前で狙い馬予想に変更し、タテ目を喰らった高松宮記念。まずは2・3着馬。レッドファルクスを内からすくったレッツゴードンキを上位評価したいところでしたが、難しそうなレースながら、ここも3点予想に徹するため、脚質から前が塞がりそうな枠順(2番枠)を見て消し。中山競馬場のGⅠスプリンターズSは内が空かない。
本命はその高松宮記念勝ち馬セイウンコウセイ。競り合いの2~3着馬を尻目に、堂々たる勝ちっぷりはもとより、当時から半年が過ぎ、充実の4歳秋。負けた函館スプリントSは鬼のハイペース。あの一戦で踏ん張ったことで底力というものが身に付いたはず。そしてなんといっても、今回は上原厩舎の勝負仕上げに惚れました。
ここは正々堂々の勝負にきていると睨んで本命。
対抗は高松宮記念では内からすくわれた3着ながら、その後の2戦で底力をみせたレッドファルクス。こちらも昨年のこのレースをフロック視されないよう、当然勝ちたい1頭。そして一発は復活をかけるシュウジ。
馬券はセイウンコウセイ単複と、馬連・ワイドはボックスで(各3点)
凱旋門賞は "同期" ランフランコ・デットーリ騎手のエネイブル。
素晴らしい週末となりますように!!
