
2022年08月03日
テルツェット クイーンステークス連覇で重賞3勝目 (通算7勝目)
テルツェット

5歳 牝馬
父 ディープインパクト
母 ラッドルチェンド
母父 Danehill Dancer
美浦 和田正一郎厩舎
生産 ノーザンファーム
7月7日情報
在厩場所:7日に函館競馬場へ帰厩
調教内容:
次走予定:7月31日の札幌・クイーンステークス(GⅢ)〔池添謙一〕
和田正一郎調教師
「牧場でしっかりと乗り込んでもらいましたので、7日に函館競馬場へ帰厩させていただきました。まずはよく心身の状態を確認しまして、問題無ければ明日から乗り出しを開始していきます。クイーンステークスの鞍上は、初コンビとなる池添謙一騎手にお願いしています」
7月14日情報
在厩場所:函館競馬場
調教内容:14日に函館Wコースで時計
次走予定:7月31日の札幌・クイーンステークス(GⅢ)〔池添謙一〕
和田正一郎調教師
「函館競馬場で乗り運動を進めていたのですが、右前脚の歩様が少し気になりました。どうも蹄踵が潰れてしまっていることが原因のようで、指動脈にも若干張りが出ているようでしたから、先週末は速いところを行いませんでした。すぐに治療を行ったので、今週に入ると張りが消えましたし、これなら問題ないと判断して、14日に函館Wコースで追い切りを行いました。そうは言っても脚元のことがあるので、単走で5ハロン74秒くらいと目立った時計は出していませんが、騎乗したスタッフの話では、『前捌きは問題無さそうですね。あとはトモに甘さがあるので、乗り込みながら解消していきたいと思います。北海道の水が合っているのか、精神面は落ち着きがあって良い雰囲気です』とトモの部分以外はまずまずの感触を得たようです。今のところ調教後も蹄の状態は大丈夫そうですから、再来週のクイーンステークスへ向けてピッチを上げていきます」
7月20日情報
在厩場所:函館競馬場
調教内容:20日に函館Wコースで時計
次走予定:7月31日の札幌・クイーンステークス(GⅢ)〔池添謙一〕
和田正一郎調教師
「先週追い切った後も右前蹄の状態は良い意味で良好でしたので、先週末は函館Wコースで時計を出しました。スムーズな脚捌きでこの馬の動きは見せていましたね。そして、20日にもWコースで追い切りを行い、2頭併せの道中はテルツェットが5馬身くらい追いかける形から、直線では外ラチ沿いに進路を採ると、最後は1勝クラスのモンタナアゲートと馬体を並べて終えています。騎乗したスタッフは、『道中の行きっぷりは良かったのですが、馬場が重たかったことが影響してか終いの伸びはジリジリとしてしまいましたね』と話していました。今週しっかりと負荷を掛けたので、この後の反動がどれくらい出るか心配ではあるものの、それでも脚元に問題無ければ良い仕上がりでクイーンステークスへ臨めそうですよ」
7月27日情報
在厩場所:函館競馬場
調教内容:27日に函館Wコースで時計
次走予定:7月31日の札幌・クイーンステークス(GⅢ)〔池添謙一〕
和田正一郎調教師
「もう蹄の状態は心配要らないので、先週末にも函館Wコースで追い切りを行っています。71-41の時計ではあったものの、チップが重たい中でも走りはいつも通りだったかなと思いますね。27日に再度函館Wコースで追い切りを行い、単走で5ハロン67.6秒のタイムを出しています。現地で乗っていた助手の話では、『前半は気が入らなかったけど、後半にスピードを乗せていくと気持ちが入って良い走りをしてくれましたね』とのことでした。先週もしっかりと負荷を掛けられましたし、脚元を含めて状態面は問題無いですから、レースでも力を発揮することが出来ると思います。昨年は函館競馬場での当レース制覇となったものの、今回は札幌に舞台が替わりますので、その辺りがどう出るかという想いはありますが、私のイメージでは札幌の方がコーナーは緩やかで勢いが付きやすそうですから、むしろ合っているのではないかと考えています。また、前走はゲートの出が今一つだったものの、先週末の練習ではすんなりと出てくれましたし、明日駐立を確認して金曜日に札幌競馬場へ移動させたいと思います」
8月1日 レース結果
7/31(日)札幌11R クイーンステークス(GⅢ)〔芝1,800m・14頭〕優勝[2人気]
和田正一郎調教師
「昨年と舞台は違いますが、クイーンステークス連覇おめでとうございます。パドックでは落ち着いていたものの、ジョッキーが跨ってから返し馬へ行くまでに気持ちが昂ぶってしまい、馬場入りを拒否するような仕草もありました。先出しをしたにも関わらず、他馬に迷惑を掛ける格好となりましたし、その点は課題が残りますね。また、駐立も幾らか怪しいところはあったものの、それなりに出てくれて中団辺りに付けることは出来ました。1コーナー手前で不利こそありましたが、それでスイッチが入ることは無くて、道中の感じはとても良かったです。あとは直線で前が空いてくれればという思いで見ていると、池添謙一騎手がギリギリ1頭分あるか無いかの進路を見つけてくれて、よく最後は前の馬を捕らえてくれました。テルツェットも56kgを背負う中で本当によく頑張ってくれましたし、馬群の中からこうした決め手を発揮することが出来たことは、この先にも繋がってくるでしょう。騎乗した池添騎手は、『調教で乗る機会がありませんでしたから、跨ったのは初めてでした。やや馬場入りで危ないところはあったものの、それでも返し馬での雰囲気などから状態の良さは感じていましたし、過去のレース映像を見てどのような馬かを勉強していたので、何となく特徴は分かっていたつもりです。今日は最内枠ということで、恐らくどこか一か八か突っ込んで行くような競馬になるなとは思っていたのですが、直線で逃げていたローザノワールに騎乗していた勝春さん(田中勝春騎手)が右ステッキを入れたので、“これならラチ沿いが空くのではないか”と思って腹を括り、突っ込むとその予想が当たり、他馬に怯むことなくしっかりと脚を使ってくれましたね。正直、ゴールした後すぐには自分が勝ったのか分かりませんでしたが、検量前に帰ってくると届いていたようで、本当に嬉しかったです。この馬の持ち味は終いのキレだと思っていたので、それを活かして勝つことが出来て良かったですし、力のある馬に乗せていただいたありがとうございました』と話していました。今後のプランは馬の状態を見てから考えるため、まだ立てていませんが、コースを問わずに力を出せるのはこの馬の強みですし、様々な選択肢の中でベストな選択を馬主・牧場サイドと検討していきたいですね」
8月3日情報
在厩場所:3日に北海道・ノーザンファーム空港へ放牧
調教内容:
次走予定:未定
和田正一郎調教師
「先週は改めてクイーンステークス連覇おめでとうございました。馬場入りやゲート内での駐立など修正する部分は残っていますし、今後もその辺りは注意して調整していく必要がありそうです。レース後の状態に関しては、特に目立ったダメージはありませんでしたが、本日ノーザンファーム空港へ放牧に出させていただきました」
(※写真・情報はシルクホースクラブHP掲載の情報であり、当ブログは転載の許可を頂戴しています)
昨年は変則開催により函館競馬場~今年は通常開催で札幌競馬場に舞台は変わりましたが、見事にクイーンステークス連覇 テルツェットが頑張ってくれました。包まれる懸念がある最内枠ということだけが心配材料でしたが、好勝負してくれるだろうという自信もありましたし、昨年よりは安心してレースを観ていられました。
テルツェットはこれで12戦して7勝、うち重賞も3勝目という立派な競走成績を挙げています。しっかり間隔を空けてこその馬ですから、現実的に現役で走れそうなのはあと1~2戦でしょうか。そう考えると淋しい気もします・・ね。
まだ手の届いていないG1という花を添えてやりたい気持ちもありますが、まずは現役残りの時間を怪我無く無事に過ごして欲しいと願ってます。


2019年12月7日 デビュー戦勝利(1勝目)
テルツェット デビュー戦 勝利時記事

2020年8月15日 村上特別優勝(2勝目)
テルツェット 村上特別 優勝時記事

2020年11月1日 国立特別優勝(3勝目)
テルツェット 国立特別 優勝時記事

2021年1月31日 節分ステークス優勝(4勝目)

2021年4月3日 ダービー卿CT優勝(5勝目)
テルツェット ダービー卿CT 優勝時記事

2021年8月1日 クイーンステークス優勝(6勝目)
テルツェット クイーンステークス 優勝時記事
2019年4月 ノーザンファーム空港見学記事
http://horse.hama1.jp/e1575888.html
テルツェット 関連記事一覧
レーヌドフルール(フルールシチーの22)~一口馬主 友駿ホースクラブ愛馬会出資馬紹介
ベルイストワール (マイスクエアワンの21) 初勝利~ノルマンディーオーナーズクラブ出資馬
ヴァナルガンド (二ホンピロルピナスの20) 出走取り消し~ 一口馬主 ノルマンディーOC出資馬
ルミナスレッドの22(ブリックスアンドモルタル産駒)~5月5日 こどもの日 ノルマンディーファーム出資馬見学
ノルマンディーオーナーズクラブ キャンセル分応募馬3頭
ヴァナルガンド (二ホンピロルピナスの20) 10月20日近況情報~ 一口馬主 ノルマンディーOC出資馬
ヴァナルガンド (二ホンピロルピナスの20) 5月28日レース結果~ 一口馬主 ノルマンディーOC出資馬
ヴァナルガンド (二ホンピロルピナスの20) 5月6日レース結果~ 一口馬主 ノルマンディーOC出資馬
コスタレイ (コーステッドの20) 5月3日近況~ 一口馬主 シルクホースクラブ出資馬
ミクロフィラム (ティッカーコードの21) 5月1日情報~ 一口馬主 シルクホースクラブ出資馬
ベルイストワール (マイスクエアワンの21) 初勝利~ノルマンディーオーナーズクラブ出資馬
ヴァナルガンド (二ホンピロルピナスの20) 出走取り消し~ 一口馬主 ノルマンディーOC出資馬
ルミナスレッドの22(ブリックスアンドモルタル産駒)~5月5日 こどもの日 ノルマンディーファーム出資馬見学
ノルマンディーオーナーズクラブ キャンセル分応募馬3頭
ヴァナルガンド (二ホンピロルピナスの20) 10月20日近況情報~ 一口馬主 ノルマンディーOC出資馬
ヴァナルガンド (二ホンピロルピナスの20) 5月28日レース結果~ 一口馬主 ノルマンディーOC出資馬
ヴァナルガンド (二ホンピロルピナスの20) 5月6日レース結果~ 一口馬主 ノルマンディーOC出資馬
コスタレイ (コーステッドの20) 5月3日近況~ 一口馬主 シルクホースクラブ出資馬
ミクロフィラム (ティッカーコードの21) 5月1日情報~ 一口馬主 シルクホースクラブ出資馬