
2017年08月15日
日高縦断 お二人様 弾丸日帰りツアー~フリーヴァケイション2016,リバラン2016等 コスモヴューファーム見学
おはようございます。
馬のことになると・・タフだな・・俺・・
昨日は早朝3時過ぎには函館の自宅を出発~ちょうど17時に5件目の見学を終え、帰宅したのは21時ちょっと前。23時過ぎに就寝して、今朝は4時にスカッと目が覚めて、ナイスショットからナイスチョットな写真まで、嫁が撮ってくれた写真の整理を。
今回も行ってきました
日高縦断~弾丸日帰りツアー
今回も恒例の、苫小牧東インターから日高道へ(笑)
まずは、ウインレーシングクラブ出資馬の見学に、コスモヴューファームへ
コスモヴューファームの訪問は今回が初となりました。
父 スクリーンヒーロー
母父 Fly So Free
募集馬(1歳)たちは、オーク分場にいました。集牧後の時間帯だったため、各馬馬房で飼葉の時間。
写真では確認しづらいですが、額や馬体についた生傷が、放牧地での活発さを想像させます。
ラフィアン(BRF)と違うところは、ツアー時以外は基本曳き馬での見学はなく、放牧地または馬房での見学というスタイル。それでもスタッフの方が、「時間は気にせず、ゆっくり見ていって下さい」と、声をかけて下さり、ゆっくりと馬房をみて歩くことが出来ます。
人懐っこく、穏やかそうなフリーヴァケイションの16
だいぶ幅も出てきて、お父さんのスクリーンヒーローが出てきたなと。順調に成長してくれています。
フリーヴァケイション2016の出資時コメント等はhttp://horse.hama1.jp/e1554058.html
父 ジャスタウェイ
母父 アグネスタキオン
ちょうど1歳馬のHP用の写真撮影が行われていた日で、スタッフの方のご厚意で、目の前の馬房にいた、リバランの16を出して見せて下さいました。
まだちょっと小振りに映る印象は拭えませんが、少し上にも伸びてきているという感じも受けました。この先の成長に期待ですね。
それを補って余りある好馬体。とにかく雰囲気のある馬で、大物を出しそうなジャスタウェイ産駒の初年度産。期待してます。
リバラン2016の出資時コメント等はhttp://horse.hama1.jp/e1554040.html
その他、出資していませんが
父 ハービンジャー
母父 サンデーサイレンス
こちらエルノヴァ2016も、ちょうどHP用の撮影をしていたところを。
ストロングリターン産駒のバラードソング2016
タートルボウル産駒 オメガラヴィータ2016
なんといっても
ウインレーシングクラブ入会のきっかけとなった、フリーヴァケイション2016。このスクリーンヒーロー産駒の牡馬には大きな期待を寄せています。
ルミナスレッドの22(ブリックスアンドモルタル産駒)~5月5日 こどもの日 ノルマンディーファーム出資馬見学
アニージョ (父ケープブランコ 母アニムス) ~グランデファーム見学 ローレルクラブ
ドリームオブジェニーの18 (父ディープインパクト) ~谷川牧場見学 ~一口話
ウインリベルタ (父スクリーンヒーロー)~コスモヴューファーム見学
ウインメテオーラ (父ロージズインメイ)~コスモヴューファーム見学
コスモチェーロの18 (父ドゥラメンテ),イクスキューズの18 (父スクリーンヒーロー)~コスモヴューファーム見学
ウインラディアント (父オルフェーヴル)~コスモヴューファーム見学
テルツェット (父ディープインパクト・母ラッドルチェンド) ~ノーザンファーム空港牧場見学
ケイティラブの18 (父スクリーンヒーロー)~ラフィアン新規出資馬 ビッグレッドファーム明和見学
フェニーチェの18(父ロードカナロア)~村上欽哉牧場見学~ローレル新規出資
アニージョ (父ケープブランコ 母アニムス) ~グランデファーム見学 ローレルクラブ
ドリームオブジェニーの18 (父ディープインパクト) ~谷川牧場見学 ~一口話
ウインリベルタ (父スクリーンヒーロー)~コスモヴューファーム見学
ウインメテオーラ (父ロージズインメイ)~コスモヴューファーム見学
コスモチェーロの18 (父ドゥラメンテ),イクスキューズの18 (父スクリーンヒーロー)~コスモヴューファーム見学
ウインラディアント (父オルフェーヴル)~コスモヴューファーム見学
テルツェット (父ディープインパクト・母ラッドルチェンド) ~ノーザンファーム空港牧場見学
ケイティラブの18 (父スクリーンヒーロー)~ラフィアン新規出資馬 ビッグレッドファーム明和見学
フェニーチェの18(父ロードカナロア)~村上欽哉牧場見学~ローレル新規出資
Posted by 函館レーシングクラブ代表 at 07:28
│牧場見学